オール電化さま

シーズのマンソンの優待券があるのとお値段お手頃のため 新築が出るたび場所が
折り合わなくても物件概要は必ず見るが どの物件もオール電化
シーズに限らず立地の良い新築マンソンは今のところ買えそうにないが GOとしても
半数以上の物件がオール電化仕様になってきた。

利用状況によって一概に電気が損だガスが得だとは言い切れないけれども
どーも私はオール電化が好きじゃない。高そうってだけなイメージランドなんだけど。
それにガスファンヒーターの速暖と威力にはホトホト参ってる イイ意味で。
火力で二酸化炭素を大いに排出するからこそ 部屋が暖かいのだと信じている。
オール電化よりガスパッチョとかエコウィルの方が余程興味を惹かれている。
それはガスで電気ができるのよーっ!(目をキラキラさせながら

昔は結構な頻度で停電はあったけど 今では年に一度あるかないかでそ。
だからこそ震災時や不測の事態に昔ほど危機感が持続されていない。
どうせすぐ復旧するだろうし 蝋燭の場所だけ把握してりゃいいやみたいな。

さてそこで停電が長引いて壊滅的に困るのはオール電化。と言われると自明。
普及する電力会社の横暴だとへんちくな意見もあったが 実際ガスだって同じだよねー。
電力会社じゃなくて家電会社だろっちゅーの。なんでもコンセントつけおってw

エコウィルなら対処できるのかもしれないけど(調べてない)
ガス給湯器(ガス室の元から台所のお風呂スイッチに至るまで)電源仕様。
ファンヒーターも電源仕様。かろうじてコンロが生き残るくらいかな。
ガス漏れ感知の遮断装置にしても電気を使っているんじゃないかな。
今時ガスを点火するだけで沸くお風呂の家なんか絶滅してるだろうに。
ってことであまり大差なく ランニングコストから考えるだけで良いのかね。

IH調理器でフライパンを振るのは意味がないと聞いたけど違うと思う。
熱伝導がどうのって机上の理論じゃなく 特に小さいプライパンで多目の量の炒め物
ヘラですればIHでもガスでも同じく仕上がり悪いと信じて疑わない。
熱が通り過ぎて焦げてしまうとか混ざりが悪いとか 微妙に調整できなさそ。
ピエール瀧がいる限り 私は東京ガスを愛し続けそうだぬーん。

東京きたらGSの配達は別にしても 冬場に灯油の移動販売があるのに驚いた。
車所有の必要がないせいで ポリタン担いで買いに行くシチュがないんだね。
春のうららを流しながら来るんで最初は牛乳屋か食材かと思って飛んでったw
何故に春のうらら。。。ドナドナとかにしてくれりゃそれらしいのになー。