板からちょっとダダ書き1

全体的に社会構造が変わってきて第三次産業を主に構成される世の中にシフトしてきた。
一次二次産業と違って肉体的にも時間的にも余裕がある いわゆる「キレイな」仕事。
3Kなんかを嫌うからこそ高学歴でイイ会社に就職しようって当たり前の流れの世の中。

公共の掲示板なんか見てても思ったけど 昼間会社から書き込む人がなんと多いことかw
(それを批判したいわけじゃないんで無用な突っ込みは勘弁ね)
イイ会社で仕事中にネットも出来るんだなんて勘違いしてる人も多々いたり。。。ちげーだろと。
これまた個別なモラルハザードの問題だけど別話で長くなるんで割愛。

仕事としての絶対生産量とでも言うかな 便利で楽になった分で量的には低下してると思う。
それだけ効率重視って利点を否定するわけではない。本当に質が上がってるのかね。
同じサラリーマンでも製造業とか仕事によってPCなんか触らない人もたくさんいるわけで。
イイ世の中になったものだよ。それだけ能力志向なんだけどね。
そんな時間もっと仕事すれば個人の就労単価は下がるけど利益はあがらない?
まぁ仕事量や内容にもよるし そこまで求められてないのも現状なんだろうけど。ゆとり社会。
利益が上がっても就労単価が上がるおかげで中国だ東南アジアだに労働力をまたシフト。
うまくいかないもんだ。そのわりに日本の会社員でヒマそうなの多いけどω

資産運用は個々人の問題なので仕事中に会社の設備から株やろうが為替やろうがヤフオクやろうがw
文句はないけど GDPとかサラリと見ても決して良好ではないよね。
失業者だって統計よりもっと多いはず。
どんどん生産量が減って収入を得る方法が変わってきてる。輸入頼りで為替に影響される。
ラクに暮らせる世の中でもあるけど 資産運用を仕事として極端だけど生業として考えちゃう人が
若い人なんかにも増えてると思う。
LDが虚業と叩かれてるけど 仕事やめてまで株専業の人も増加傾向?いずれ破綻する気がする。
ホワイトカラーでもブルーカラーでも 生産性が低い世の中になればなるほど企業の収益も落ちて
ジリ貧になったら結局限られた小さいパイの取り合いになる。これまた極端だけど「運」もあるし。